人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山麓きのこ

山麓きのこ_f0360815_16142319.jpg
シロヌメリカラカサタケ
テングタケ科ヌメリカラカサタケ属
湿ればか粘性を生じる
食べられる
地上生
山麓きのこ_f0360815_16142494.jpg
アマタケ
ツキヨダケ科モリノカレバタケ属
落葉、落枝分解菌
食べられる
山麓きのこ_f0360815_16142497.jpg
ヒノキオチバタケ
ツキヨタケ科シロホウライタケ属
針葉樹の落葉と落枝分解菌
和名のヒノキ樹下には出なくて、スギとカラマツ混成林に発生する
山麓きのこ_f0360815_16142428.jpg
シロホウライタケ
ツキヨタケ科シロホウライタケ属
ヒノキオチバタケ茎は褐色に対して、本種は茎は白色
スギとカラマツ混成林樹下から発生する
山麓きのこ_f0360815_16142430.jpg
ハチノスタケ
タマチョレイタケ科タマチョレイタケ属
材上生
タマチョレイタケに比べて大型きのこ、傘の径10センチ
管孔は大きくハチの巣状
山麓きのこ_f0360815_16142585.jpg
ハラタケ
ハラタケ科ハラタケ属
地上生
傘裏は褐色
優秀な食菌ながら、このきのこは老菌なので食べられない
山麓きのこ_f0360815_16142558.jpg
カオリトヤマタケ
日本新産
傘が割れる、草臭がある
ややまれ
山麓きのこ_f0360815_16142565.jpg
ヒメホウライタケ
ホウライタケ科ホウライタケ属
5から10ミリの小型きのこ
茎は針金状で色は褐色
カラマツ林樹下に発生中、現在一番目立つきのこだ
山麓きのこ_f0360815_16142685.jpg
オオホウライタケ
ホウライタケ科ホウライタケ属
落葉下に発生、落ち葉分解菌
山麓きのこ_f0360815_16142667.jpg
 ワサビカレバタケ
キシメジ科モリノカレバタケ属
地上生
放射状のシワが傘周辺に生じる
茎は中実

余談ながら

昨日、お湿りがあり、その影響を受け春きのこは結構出た
雨がもっと降ればきのこ発生は上向く







by minoru-eco-kinoko | 2017-06-15 16:54 | 今日のきのこ